人気ブログランキング | 話題のタグを見る
日展第10回神戸展
神戸ファッション美術館、神戸ゆかりの美術館の出入口。
六甲ライナーの3000形です。▼
日展第10回神戸展_b0036638_22340048.jpg
元同僚の職場の方々の美術同好会のHPを作っていますが、今日はそのグループの方の記録を依頼され、神戸ファッション&ゆかりの美術館を訪れました。
会場では撮影フリーでした。いくつか紹介をします。
3/24まで開催中の日展の絵画です。BGMは甘茶工房から頂きました。
着色の画材の違いだけで、日本画と洋画の境目がなくなっていくようです。▼



2時間の鑑賞後の食事会で今日の日経新聞の裏表4面の全面広告が話題になっていました。メルカリで300円で出ていました。▼
日展第10回神戸展_b0036638_22335916.jpg
参加者で最高齢の方は90歳です。その方はただお一人ネクタイ。
自己紹介で「いつ教え子と出会うかわからない。そのとき服装をきちんとしていないと教え子に失礼になるので外出時にはネクタイ外したことはない。」とのこと。毎日40分歩いているのが健康の秘訣と言っておられました。脱帽。

日展第10回神戸展_b0036638_19160017.jpg
15,000歩。

# by okadatoshi | 2024-03-23 22:40 | 絵ごころ | Comments(0)
散策のBGMは らじる の聞き逃し
今日の須磨パティオの駐車場は一杯で初めて5階の屋上に車を止めました。
パティオの上からのアングルです。▼
散策のBGMは らじる の聞き逃し_b0036638_22111310.jpg
3月中に3回図書を借りたら三周年記念ブックカバーを進呈とあり、本日ゲットしたら浮世絵を印刷した紙でちょっとがっかり。▼
散策のBGMは らじる の聞き逃し_b0036638_22111354.jpg
散策時にNHKラジオらじる★らじるを聞いています。
NHKの光る君への紫式部と張り合う清少納言の背景でなかなか面白い。
高校時代の古文は、1年は徒然草、2年は枕草子(クリック)、3年は源氏物語でした。当時は文法的なことに主眼が置かれおもしろさは半減。
受験と関係が無くなった今、当時の日本人の心情や生活が分かり興味がわきます。

散策のBGMは らじる の聞き逃し_b0036638_19160017.jpg
9,000歩。

# by okadatoshi | 2024-03-22 22:27 | 日々の暮らし | Comments(0)
リーズナブルなcafe
所要あり尼崎へ。
阪急武庫之荘駅北改札口です。▼
リーズナブルなcafe_b0036638_21193930.jpg
途中元町で教え子が関係しているTOTO cafeで昼食をとりました。▼
リーズナブルなcafe_b0036638_21193948.jpg
先月open、やっと今日いけましたが結構お昼時で混んでいました。
スタッフ3人ギリギリで店を回しています。頑張れ!
日替わり定食を注文。豚肉のみそ漬けで@690円とリーズナブルです。▼
リーズナブルなcafe_b0036638_21193939.jpg
TOTO cafe】 インスタグラム(クリック)
〒神戸市中央区中山手通4-10-5 神戸市教育会館 1F
TEL 078-798-5591
営業時間
平日土 9:00~17:00 日 9:00~15:00 祝日は休
神戸市営地下鉄県庁前駅より徒歩4分/JR・阪神電鉄元町駅より徒歩7分/阪急電鉄神戸三宮駅より徒歩10分/県庁前駅から359m

リーズナブルなcafe_b0036638_19160017.jpg
14,000歩。

# by okadatoshi | 2024-03-21 21:25 | グルメ | Comments(0)
名谷図書館を散策先に(32)「神谷美恵子日記」
寒風が吹き雨と晴れ間が交錯する天候でした。
総合運動公園から学園都市へ向かう地下鉄です。
左の建物は青陽須磨支援学校。▼
名谷図書館を散策先に(32)「神谷美恵子日記」_b0036638_21471800.jpg
2024/03/09と同じタイトルです。
入り口が賑やかになっています。開館3周年らしい。▼
名谷図書館を散策先に(32)「神谷美恵子日記」_b0036638_21471830.jpg
アクティブなブロガーの方が触れていた表題の冊子が到着したので借りだしました。祝日で利用者も多い。▼
名谷図書館を散策先に(32)「神谷美恵子日記」_b0036638_21471861.jpg
名谷図書館を散策先に(32)「神谷美恵子日記」_b0036638_19160017.jpg
10,000歩。

# by okadatoshi | 2024-03-20 21:53 | 散策/登山 | Comments(0)
春のお彼岸
明日は雨の予報なので墓参に行きました。
墓苑は高台で絶好のロケーションです。
左から東山から須磨アルプス(馬の背)を経て横尾山から栂尾山の山並み。
手前には白川や落合の団地群が広がります。
ここを選んだ動機の一つは最後の勤務校が望めることです。▼
春のお彼岸_b0036638_20540812.jpg
スケッチは私の線画で父母や私、子供や孫のイニシアルをスケッチの中に入れています。太陽の代わりに「環」を入れました。見る人がその時々に字の意味を解釈すればいいという願いです。
戒名ではなく実名と西暦で生きた年月を明記し分かりやすくしました。▼
春のお彼岸_b0036638_20540854.jpg
帰宅後、母の残した手書きの短歌集を読み返し父母を偲びました。

防虫剤 夫の遺品つめをれば その香ただよふ 一人の部屋に

コロナ禍前に故郷の墓じまいをし、父母は我が家に近い墓苑に眠っています。

春のお彼岸_b0036638_19160017.jpg
9,000歩。

# by okadatoshi | 2024-03-19 21:00 | デジの目 | Comments(2)