人気ブログランキング | 話題のタグを見る
遠隔授業の教材作り
関西スーパー名谷店のツバメの巣作りウォッチです。▼
遠隔授業の教材作り_b0036638_21353460.jpg

◎・・・突然の遠隔授業・・・◎

今朝の朝日新聞の特集です。

次のような種類があります。▼
遠隔授業の教材作り_b0036638_21353402.jpg
全国の大学ではほぼほぼ学生に、現在の居住地を動かないように指示しています。出講先は最初の形式の授業を目指すようです。孫君の入学先も、私の出講先もネットで受講届けが始まります。
3,4年生は1台ずつのノートパソコン購入はまだ義務づけられておらず、スマホの普及でパソコン離れが顕著になっています。covid-19の被害が拡大する中で、wi-fi環境の整備とノートパソコンの購入で大変です。

それにまして、教える教官は全員が器機に強いということもなく、教材作成と器機操作の戸惑いが広がっているのではないでしょうか。
実は私もこのところ教材作りでテレワーク全開です。
出講先は、Google Meetを使うようで、GoogleMeetの使い方ビデオウェブ会議サービスアプリなど見ながら、試行錯誤中です。

実習を伴うものもあり、すべてを遠隔授業でやるのは無理があります。
「ゆとり世代」という言葉がありましたが、不急不要の自粛と緊急事態宣言が続けば児童・生徒・学生の学力の低下が予想され「新型コロナ世代」というくくりができるような気がします。

今日も自粛で歩数は6,000歩どまり。

by okadatoshi | 2020-04-21 21:42 | 情報/数学/授業 | Comments(0)
<< 高塚山癒しの森林を散策(2)近... 庭の花々(8) >>