人気ブログランキング | 話題のタグを見る
学校評議員会へ出席(4)教室の雰囲気にすぐ馴染む
2019/07/11と同じタイトルです。

今年2回目の学校評議委員会です。
校舎の5階から明石海峡大橋が遠望できます。
この橋は垂水区のランドマークでどのような形で見えるかで見る場所がわかります。▼
学校評議員会へ出席(4)教室の雰囲気にすぐ馴染む_b0036638_20590860.jpg
会議に先立ち授業見学が実施されました。総合学科独特の課題研究用のバインダー。一人一台のロッカーがあります。▼
学校評議員会へ出席(4)教室の雰囲気にすぐ馴染む_b0036638_21073659.jpg
興味関心のある選択科目が展開されるのが学科の特色で少人数授業のため机も空いています。▼
学校評議員会へ出席(4)教室の雰囲気にすぐ馴染む_b0036638_20580415.jpg
書道教室ではガラスに絵柄を付けていました。▼
学校評議員会へ出席(4)教室の雰囲気にすぐ馴染む_b0036638_20580485.jpg
音楽ではピアノを囲んで合唱。▼
学校評議員会へ出席(4)教室の雰囲気にすぐ馴染む_b0036638_20585193.jpg
図書室では蔵書の検索が出来て、調べ学習やゼミがきるような机の配置。畳敷きやソファーのコーナーもありました。▼
学校評議員会へ出席(4)教室の雰囲気にすぐ馴染む_b0036638_20580500.jpg
授業での教師と生徒のやりとりは弾んだ感じで落ち着いた学校です。

by okadatoshi | 2019-11-28 21:00 | 日々の暮らし | Comments(6)
Commented by saint-arrow-mam at 2019-11-29 06:12

つい先日、この橋の下を 船で通ったんだなあ、と
今までと違った感覚で スケッチを拝見させていただきました。

昨日の永観堂は、京都に住んでいる姪が通っていた幼稚園があり、
同じように紅葉の時期に、父と母と訪れた写真が沢山残っています。

2日続けて、懐かしい思いでとともに、拝見させていただき、
ありがとうございました。
Commented by okadatoshi at 2019-11-29 08:39
shinmamaさま
垂水界隈を散策するとき、無意識に橋が見えるかどうかチェックしていることに気づきます。
永観堂に沿って幼稚園がありますね。

実は京都は店も混むし高いのでと、弁当を持って行ったのですが食べられる場所がなかなか見つからず苦労しました。
幼稚園の遊び場に入れたら食べられるスペースがあったのですが部外者は入れない。
和服を着ている人が目立ちました。
本格的な着付けをしている人と靴下を履いている観光客といて・・。
京都の観光の季節にしては歩けるので、これでも少ない人出かな。
Commented by TanMatsui at 2019-11-29 17:19
>書道教室ではガラスに絵柄を付け…

 どんな方法で絵柄を付けたのか、知りたいです。現在の高校教育をみるとき、この実験が出来るかどうかは すごく関心あり。
https://tanmatsui.exblog.jp/20962519/
https://tanmatsui.exblog.jp/14181273/

 現在はフッ化水素酸の入手は困難、 入手できても操作の手順を知らないのでは?
 ご存じ 我が国は フッ化水素酸の某国への輸出をストップしていますね。
Commented by okadatoshi at 2019-11-29 19:45
Hiroさま
ペンの先が小さなグラインダーのようになったもので描いていました。
手で書くから書道の教材なのでしょうか。
Commented by TanMatsui at 2019-11-29 20:15
 細いグラインダー状のやすりで ガラス鏡面をこすって描いただろうと予想していました。
 書道の立場なら 誰でも このほうほうで描くでしょう。
 私のコメントは、 現在 フッ化水素酸でガラスに描く実験を指導している教師がいるかを知りたかったのです。

相変わらず ブログ アップより 一足早くFacebookに okadatoshi様の記事が載りますね。
 私はFacebookは約半年間 覗くだけで記事を書きません。
mixiは ほぼ1年以上 ノータッチです (笑)
Commented by okadatoshi at 2019-11-29 22:09
Hiroさま
はい、mixiは私のワンマンショウです。
mixiには新規の方はもう入らないでしょう。
以前の固定客だけが残っている感じです。
<< 今日も週刊誌を外大図書館で 京都永観堂の紅葉 >>