人気ブログランキング | 話題のタグを見る
神戸外大図書館で市民利用カードの登録
自宅から歩いて行ける図書館でもっとも近いのは、往復4.66kmで地下鉄学園都市駅前にある神戸市立外国語大学図書館です。▼
神戸外大図書館で市民利用カードの登録_b0036638_17524567.jpg
試験も終わりキャンパス内は静かです。左側の平屋の建物が学術情報センター(図書館)。▼
神戸外大図書館で市民利用カードの登録_b0036638_17524592.jpg
神戸市民は@500円の登録料を払うと1年間図書の閲覧と貸し出しが出来ます。
最初の説明では、「外大なので小説や理系のものはないのでそれらは一般の図書館を利用してください」と言われましたが、各区にある分館よりもはるかに蔵書は多く閲覧用の机も広いです。▼
神戸外大図書館で市民利用カードの登録_b0036638_17524674.jpg
パソコン関係もそこそこありました。神戸市立の図書館の検索システムでも外大の蔵書も検索できるので、あらかじめ調べたLatexを借りました。▼
神戸外大図書館で市民利用カードの登録_b0036638_17524664.jpg
散策コースに組み込めば、ロビーで本を読んだり休憩も出来ます。
今日の歩数は、12,000歩。

by okadatoshi | 2018-03-01 17:54 | 読書 | Comments(3)
Commented by shinmama at 2018-03-02 10:37 x
一瞬 Latex(ラテックス)という文字を見て「ゴムのコロイド状水分散物」の事かと思ってしまいましたが、
パソコンの世界でも同じ言葉を使うものがあるのですね。
どちらも さっぱりわからないものの、2つの分野に共通する名前であることだけでも メモメモ。

チラッと見える「赤い指」の本、、、無条件に泣けるストーリーです。
テレビでは 杉本哲太さんが とてもいい演技をしていました。
Commented by shinmama at 2018-03-02 18:35 x
横レスです。

チューインガムのベースだったなんて、、、。
ガムを食べる気が失せました。(笑)
身近な例で教えてもらえると 役立つ情報として記憶に残りますね。
( ..)φメモメモ
Commented by okadatoshi at 2018-03-02 19:32
shinmamaさま
TEXは、数学の公を美しく書くツールで、各章の見出しを挿入すると目次へも連動する論文記述にも特化したフリーソフトツールです。
少し勉強したくなりインストールしました。
英文も見やすく自動的に配置されるので、外大の書庫にあるのでしょう。
ゴム(ガム)は知りませんでした。
(*´∀`*)

今日は久々の六甲。
かなり歩いたご褒美に、秘蔵の日本酒を呑みました。
<< 会下山遺跡から岡本梅林まで 月の区切りにやること(18)・岡山城 >>