人気ブログランキング | 話題のタグを見る
オスプレイ
googleで「オスプレイ」を打ち込むと、今日は米軍のオスプレイが沖縄の普天間基地に6機移動したニュースがヒットします。
次に「Osprey」にすると、鳥が出ます。▼
オスプレイ_b0036638_21115220.jpg
和名“ミサゴ”、英名“Osprey”で、ググると「獲物を見つけると素早く翼を羽ばたかせて空中に静止するホバリング飛行を行った後に急降下し、水面近くで脚を伸ばし両足で獲物を捕らえる。」とあります。
8月に奥穂高にツアーで登り、下山時には皆さん親しくなり話しながらおりました。途中で雨が降り出し、私の前を行く方がリュックに防水カバーを付けました。前を歩いている方は外国の登山用メーカーの“オスプレイ”です。▼
オスプレイ_b0036638_21121657.jpg
「オスプレイって、米軍の特殊ヘリと同じ名前ですね」と話しかけました。さらに、「昔だったら、学生運動に火がつきますね。」「全共闘時代だと収まらないでしょう」・・・と私。
相手は、40代後半の女性。「オスプレイって何から来てるのですか?」「ゼンキョウトウって、何かの党ですか?」
う~ん、完全に滑った話題提供でした。

現職時代、何年間か沖縄教育情報センターの夏期講習会の講師を務めたことがありました。那覇のホテルからセンターのある沖縄市に迎えの車で行く途中に宜野湾市へ入ると、グリーンの民家に隣接したグリーンの米軍基地の敷地が広がります。
元鳩山首相の沖縄に基地軽減へ向けての「グアム移転か最低でも県外移転」発言に期待を持たされた後の、政府方針の大ブレ発言の中で配置反対の意見が出るのは、十分に理解ができます。

オスプレイについては、アメリカからも不安定な構造が指摘されながらも、その生産によって雇用の創出などの軍需産業の政治的なバックアップによって押し切られたとも言われています。尖閣諸島の緊迫の中で米軍の抑止力に頼らざるを得ない対立構造の中で、解決の出口を切り開く政治の力が見えてきません。
“オスプレイ”の検索で“ミサゴ”の情報が上位にヒットする時代はいつ来るのでしょうか。
by okadatoshi | 2012-10-01 21:13 | デジの目 | Comments(2)
Commented by shinmama at 2012-10-01 22:39 x

沖縄に配備されるまで 岩国基地にオスプレイが駐機していて、広島では連日ニュースのトップでその動向が流れていました。
飛行訓練は瀬戸内海の上を飛んでいたようですが 音も聞こえず、姿も見えず、、、、、。
しかも 今日、半分の6機が沖縄へ 残りの6機も明日移動するそうです。
広島には直接の影響なく終わりましたが、これから沖縄の人達がどれほどの不安を抱えるのかと思うと自分だけが喜ぶ気にはなれません。
Commented by okadatoshi at 2012-10-01 23:08
shinmamaさま
オスプレイの飛行訓練で先に発表されていたコースは日本縦断コースでしたね。
あのまま演習を実行するかどうか分かりませんが、日本の制空権は米軍の
管轄下に入っていることが分かりました。
中国脅威論の高まり中、日米安保に見直おす機会が自動延長でなくなりました。
沖縄は、過重な負担を強いられ、そのことが内地では口ばかりで分かっていません。
<< ジム再開 スクラップ38年(3)>高校の... >>