人気ブログランキング | 話題のタグを見る
small basic(2)>グラフィック画面
02/02と同じタイトルです。
岡山に滞在中。城下通りの街角のスケッチです。▼
small basic(2)>グラフィック画面_b0036638_21452302.jpg

◎・・・small basicの実行ソフト(exeファイル)・・・◎

small basicに最近興味があり触れています。
変数の宣言などがアバウトで融通が利き初心者には数の動きだけに専念すればいいところです。NET Frameworkが必要ですが、windows10には標準でついています。

コラッツの問題をsmall basic、VBA、十進basicでプログラミングしたソース(クリック)で比較しました。pdf上でソースをコピペすれば各システムで動きます。▼
small basic(2)>グラフィック画面_b0036638_10183604.jpg
さらにSmall Basicには、プログラミング学習に適したタートルグラフィック機能も用意されています。

亀が次のような描画をします。(紹介サイトから引用)▼
small basic(2)>グラフィック画面_b0036638_10183648.jpg
二次関数のグラフを描いてみました。グラフィック画面が左上の端の部分が座標(0,0)で水平方向がx軸、垂直に下方がy軸になっており画面が第1象限になっているので、表示に工夫が必要ですが、数学のグラフ表示にも利用できます。▼
small basic(2)>グラフィック画面_b0036638_10183634.jpg
SmallBasicLibrary.dllがあれば、exeファイルだけでプログラムの実行が出来ます。このblogで紹介したもの(クリック)です。Collatz problem.zipがダウンロードされます。

解凍すると、
Collatz problem.exe ・・・・ コラッツの問題を表示
kame.exe ・・・・ タートルグラフィック。亀が絵を描く。
SmallBasicLibrary.dll ・・・・ small basicのexeファイル実行用ファイル
が表示されます。

exeを実行するとこのblogで紹介したものと同じ動きをします。
small basicに実行に、拡張子pdbも生成されますがデバック用のファイルで実行時には不要です。プログラムを実行するには、exeとdllの拡張子のものだけで動きます。

small basicは初心者用として発表されていますが、乱数を使えば九九計算などゲーム感覚でプログラムも作れるので、十分に実用的な教育用言語と思います。
スモールベーシックAPIリファレンスがコマンドの使い方がわかり参考になります。

今日の歩数は市内をよく歩き、14,000歩。

# by okadatoshi | 2019-02-08 20:24 | 機器/ソフト | Comments(0)
学園都市散策路の風景
今日の散策は、学園都市の本屋を往復。
名谷から学園都市へ入線する地下鉄。背景は神戸外大のキャンパスです。▼
学園都市散策路の風景_b0036638_20315477.jpg
同じ迷子犬のポスターが随所に。▼
学園都市散策路の風景_b0036638_20315476.jpg
生け垣三態。
左から手入れされ、枝を道路沿いばっさり、伸び放題で上が屋根状態。▼
学園都市散策路の風景_b0036638_20315367.jpg
今日の歩数は、8,000歩。

# by okadatoshi | 2019-02-07 20:33 | 絵ごころ | Comments(0)
神戸市立民具農具展示館(2)
18/03/22と同じタイトルです。

ここへ来るとスペイン調の建物を描きたくなります。葡萄の木が地面を這うように植えられています。▼
神戸市立民具農具展示館(2)_b0036638_21284346.jpg
農具展示館になっている1824年(文政7年)に建てられた徳川時代の代表的な農家を写し、高倍率のコンデジの性能も試したくなります。
縁側に座っている案山子の住人を拡大。▼
神戸市立民具農具展示館(2)_b0036638_21284306.jpg
1/21に比べ梅の花がかなり開いています。▼
神戸市立民具農具展示館(2)_b0036638_21284215.jpg
今日の歩数は、6,000歩。

午前中は国税庁のHPを開いて、確定申告の書類作成に苦戦をしていました。昨年のデータもHDディスクのトラブルで昇天し最初から入れ直し。医療費の請求も初体験でなんとか仕上げました。
還付金から何割か家庭内ボーナスをもらうことにしました。(๑'ᴗ'๑)

# by okadatoshi | 2019-02-06 21:32 | 絵ごころ | Comments(2)
老祥記の豚まん
元町で療養費補助金の手続きを済ませ時間があったので、南京町へ。

春節祭まっただ中です。▼
老祥記の豚まん_b0036638_21135548.jpg
いつも長蛇の列の老祥記へ。開店20分前ですでに何人か並んでいました。姫路、和歌山、泉南から来たという人たちでした。
10人の職人が手際よく1個90円の豚まんを作っています。店内には客の開け閉めで引き戸がすり切れて穴が空いたという伝説の戸が飾ってありました。▼
老祥記の豚まん_b0036638_21135574.jpg
出る時も行列。専属の警備員3人が長くなる行列を誘導しています。▼
老祥記の豚まん_b0036638_21135511.jpg
夕方のTV番組で春節祭を報道していました。老祥記はこの画像の左側に面した場所にあります。この人出なら売り尽くして閉店でしょう。▼
老祥記の豚まん_b0036638_21135472.jpg
今日の歩数は、8,000歩。

# by okadatoshi | 2019-02-05 21:17 | 絵ごころ | Comments(2)
はや立春
晴れたり雨がぱらついたり、暖かでしたが天候不順の一日でした。
今日のウォーキングは垂水健康公園で。

歩きながら望める旗振山の麓です。稜線に、須磨浦回転望閣がみえます。▼
はや立春_b0036638_19092803.jpg
確定申告用の季節です。
一年間分の医療関係の領収書をexcelへ打ち込みました。
すべてを月別、医療機関別、日付順に分けて月ごとの支払金額から一定額を引きその分が指定額を超えると2000円を引いた金額の何割かが補助として還元されます。手作業ではややこしくexcelがなければ難しい。計算すると補助額を引いても10万円以上あるので、医療控除が出来そうです。歯冠修復の費用が押し上げたようです。
領収書のコピーをとり、厚生会への請求書類作りに今日は時間をとりました。

今後、さらに高齢者が増加し医療費もかさむ中、自己申告の手続きが出来る高齢者は少なくなる一方ではと思います。

今日の歩数は、1万歩。

# by okadatoshi | 2019-02-04 19:12 | 日々の暮らし | Comments(2)