人気ブログランキング | 話題のタグを見る
北の出講日、秋深まる
キャンパスの紅葉も散り始めました。▼
北の出講日、秋深まる_b0036638_21284732.jpg
先週の化学の模擬授業も直接黒板にスライドを表示させていましたが、今日の化学科の模擬授業です。日常的にこのような手法をしているようです。動きのあるスライドを作成するために4時間ほどスライドの準備にかかったとのこと。▼
北の出講日、秋深まる_b0036638_21284773.jpg
演習室は、2年前に落成したⅦ号です。プロジェクターの光源や空調設備も天井に目立たないように設置されています。床もクッションのあるタイルシートで音がしないように工夫されています。▼
北の出講日、秋深まる_b0036638_21284664.jpg
今日は弁当がないので、ヌードルとパン。講師控え室にはスティック珈琲が用意されていますが、高齢者にはなかなか切り口が開けない。携帯ハサミが必携です。
昨日泣く泣く持ち帰った自販機の珈琲缶ですが、つれあいに挑戦させました。私が開けれなかったことで頑張ってタオルを巻き付けてやっと開け、ドヤ顔でした。▼
北の出講日、秋深まる_b0036638_21284717.jpg
雨で帰宅後も歩けず3,500歩。

by okadatoshi | 2017-11-22 21:29 | 情報/数学/授業 | Comments(6)
Commented by TanMatsui at 2017-11-22 22:08
 私が化学の授業で、動きのあるスライドを作成したのは 半世紀ほど前の方法でした (笑)
 スライドはスイッチ オフで生徒の興味が薄れるので、常時 教具として触ることのできるアナログ教具として、
暇な時間なときに教師が自作した教具を  教室に置いています。

 全くの偶然で   ” ニア × n!”  (笑)
 冷雨の降る今日は朝から自宅でデジタル & アナログ作業をしました。
 その途中のプロセスをかなりの時間以上かかってブログを書き、 夕刻 明日の予約投稿完了しています。
Commented by okadatoshi at 2017-11-22 23:17
Hiroさま
お近くでしたら参加して頂ければ、突っ込みどころ
満載であったと思います。
理工学部なので理科教員志望が多いのです。

「マイナスイオンは身体にいい」というのな俗説か意味があるのか
生徒の興味を引くために「教師の引出」に入れると良い。
スーパーのイオンと化学のイオンは関係があるのかないのかなど
イオンという言葉に関連した雑学も必要等、などとしかコメントはできません。(^^;)
板書とか話し方などは突っ込めますが。
Commented by TanMatsui at 2017-11-23 06:39
okadatoshi様
 昨夜はブログを拝見して上記のコメントを書いたあと、何故か気になって落ち着かない気分でした (笑)
 「スライドを作成するために4時間ほどスライドの準備にかかった」  に要した時間があれば
実物モデルを作成して教室内に置いておけば、学生は手にとって観察し、納得する筈です。
材料は 100均から入手できます。
http://tanmatsui.exblog.jp/12685968/ 

 私の場合 講師控え室に入ると、すぐに事務員がホットコーヒーを持ってきて呉れます (笑)
Commented by okadatoshi at 2017-11-23 08:53
Hiroさま
化学教育のカテゴリは、宝庫ですね。
このような事例を勧めたいと思います。
良い教具は毎年使えますしバージョンアップできます。
1~3年まで教科内容を一巡してやっと、教材研究のスタートができるという事でしょうか。

講師控え室も複数あり広大なキャンパスで、入ったことのない建物が多いです。
Commented by shinmama at 2017-11-23 10:32 x
>タオルを巻き付けてやっと開け、ドヤ顔,,,
私も 主人が修理できないものを直したり、
主人が探して見つけられなかったものを見つけたりすると
口には出しませんが、心の中で「してやったり」と思うので
きっと それは表情に出ていて バレバレなんですね。
Commented by okadatoshi at 2017-11-23 17:35
shinmamaさま
最近は人の名前とか、互いに忘れ思い出す度に
ドヤ顔の応酬です。(^^;)
このようにして互いに老いて行くのだと実感。

つれあいがとうとうガラケーからスマホにすると言い出しました。
理由は近くに聞ける人がいるうちにマスターしたいのだとか。
そうなれば、優位に立てそうです。
<< 有馬の街を散策(4) 西の出講先、快晴で寒し >>