人気ブログランキング | 話題のタグを見る
やっと里山も紅葉
今年の紅葉は終わったのではなく遅いのですね。
トレーニングジムへ行く途中の団地の周回道路です。団地を囲む山の紅葉が鮮やかでスケッチに残したくなりました。▼
やっと里山も紅葉_b0036638_15382271.jpg
アリーナのドア部分が鏡になり周りの紅葉を映しています。▼
やっと里山も紅葉_b0036638_15383498.jpg
帰宅後今日も買出し。食料品コーナーは歳末ムード。鏡餅は、”サトウ”と”たいまつ”の商品が山積み。▼
やっと里山も紅葉_b0036638_15384541.jpg
今日のblogを書きあげ、明日締切の発表資料(Faculty Development)にとりかかります。
by okadatoshi | 2015-12-13 15:39 | 絵ごころ | Comments(4)
Commented by shinmama at 2015-12-14 15:35 x
Faculty Developmentという言葉を初めて知りました。
okadatoshi様が発表をなさらなければ 知ることができなかった言葉であり、システムでした。

大学が okadatoshi様を必要としてる証でしょうが
準備の時間を考えると
町内会の役員をされている去年でなくて良かったですね。
、、、と 関係ない私が軽々に言うことではありませんでした。
<(_ _)>
Commented by TanMatsui at 2015-12-14 16:35
広島大の場合で、附属学校も少々協力しているようです。
http://www.hiroshima-u.ac.jp/en/ed/
Commented by okadatoshi at 2015-12-14 18:56
shinmamaさま
他の出講先でも、FDという単語をよく聞きます。
私は週1回しか出ないのですが、メールではFDとして教官同士の
公開授業や検討会を頻繁にかつ順番にやっています。
文科省からFD委員会の設置や実施内容についての報告義務があるような印象を受けます。
今回は私の番ということです。
Commented by okadatoshi at 2015-12-14 18:56
Hiroさま
今年卒業した私の授業に出ていた学生が
そこの院へ進学しています。
学校教育系ですので彼もお手伝いをしているのかもわかりません。
<< 番号で管理される社会、情報の保... サル婚に参加できない人、しない人 >>