人気ブログランキング | 話題のタグを見る
今日のSDカードから(47)
11/07と同じタイトルです。
北の出講日です。ここまで先週と同じ“文言”です。
毎木曜日は、90分3コマの日で帰宅後、模擬授業の感想のチェックや板書の画像を授業者へメール送付するなどの後処理が続きます。
で、撮りためたSDカードを見直して一日のblogをしめくくることになります。

北のキャンパスは晩秋の空と建物の陰影が絵になります。
そういう場所を並べてみました。
直線の飛行機雲が交差していました。対頂角が等しいことを示す教材用の画像にならないかなどという発想が浮かびました。▼
今日のSDカードから(47)_b0036638_2331344.jpg
木枯らしの季節です。▼
今日のSDカードから(47)_b0036638_23311741.jpg
キャンパスの廊下です。回廊の奥の赤いものは貸衣装。女子学生の成人式か卒業式の予約コーナーのようです。▼
今日のSDカードから(47)_b0036638_23312912.jpg
4時40分の講義が終わりバスロータリーに向かう学生達。▼
今日のSDカードから(47)_b0036638_23314157.jpg
駐車場から空を見ると月が出てました。同じ場所で望遠にして撮ったものを並べます。
最近のコンデジのオート機能は本当に楽になりました。▼
今日のSDカードから(47)_b0036638_23315427.jpg
風景画像以外も1枚アップします。

出講直前に教材の追加を思いつきました。教科書末尾の常用対数表の使い方で有効数字4桁目を比例式計算によって求める方法です。昔の高校生にはよく計算をさせました。最近の若い教師はほとんどやりません。(知りません)
excelの値と手計算とが合っていることを示す紙面をスキャナーで取り込み、skydriveの“教材室”という名前のフォルダーのドラッグして保存しました。
これはwebの連絡ボードにリンクしており、学生はそこからファイルをダウンロードするかスマホなどで見ることができます。教室ではプロジェクターで示しましました。▼
今日のSDカードから(47)_b0036638_2332420.jpg
印刷などすることなくクラウド領域にアップすれば、すぐに授業で使えます。
このあと指数表示のとんでもない大きさの計算を課題に出しました。

プロバイダはサービスのホームページエリアを用意していますから、表紙程度のホームページ作成できればクラウド領域を予めリンクでメニュー登録をすることで、教材の超簡単な配信ができます。
このような使い方もこれから教師になる人には知って欲しい。
ネットの活用例としても触れました。
by okadatoshi | 2013-11-14 23:34 | 情報/数学/授業 | Comments(4)
Commented by shinmama at 2013-11-15 11:19 x
偶然、私も昨日は 雲一つない青い空に一筋の飛行機雲を見つけ、
保育園からの帰り道で 月を眺めました。

でも最後の難しい計算までは ご一緒できませんでした。(笑)
Commented by Hiro at 2013-11-15 16:18 x
私も偶然に昨日 窓越しにコントレールを目にして、2枚撮っています。
それにしても北の出講からお帰りになった直後、怒濤のアップ  (とし様のFacebookの文言を引用) には脱帽です。
Commented by okadatoshi at 2013-11-15 17:36
shinmamaさま
季節的に同じような気象状況なのでしょうか。
以前のコンデジでは月の撮影はマニュアルで操作が必要でしたが
とても簡単。
でも、細かい設定などは逆に人間が出来なくなります。
Commented by okadatoshi at 2013-11-15 17:36
Hiroさま
怒涛のアップをしないと追いつけないほど
作業効率が落ちています。
昔はもっと余裕があったのにと思うこの頃です。
<< 変動する国際情勢と日本の課題 【サントリーバー ヘンリー】 >>