人気ブログランキング | 話題のタグを見る
学習環境は快適に
北へ出講日です。
普通教室ではプロジェクターがあり、今日は画像提示で資料を多用しました。
まだ名票ができていないので、出席カードを兼ねて「三平方の定理と証明せよ」という問題を先週は出しました。
実はこれは、平成22年の兵庫県中学校の数学の問題なのです。
今日は考え方の説明をしましたが、用意したペーパーの提示とは別に、ipadmini本体そのままプロジェクタで提示をしてみました。従来のipadのVGAアダプタは持っていますが、ipadminiは別ケーブルでしかも、専用のLightning - VGAアダプタはとんでもなく高いので、苦肉の策です。
最近のプロジェクタの光源は明るく部屋を明るくしなくても見られるのですが、ipadmini画面は鮮明とは言えなくても、使えないことはありません。▼
学習環境は快適に_b0036638_23143229.jpg
今年の受講生の方に難聴の学生さんがいます。本学ではハンデキャップのある学生に対して、キャンパス自立支援センターがノートテイカー養成講座を組み50人ほどの学生がローテーションを組んで活動しています。
二人で交代でキーボードを打ち込みほぼリアルタイムで、私の話す内容をモニターに表示。もう一人がキーでは表現できない図解の説明をメモ用紙に描きます。
訓練されたチームの連携は見事です。▼
学習環境は快適に_b0036638_23144387.jpg
アカデミックコモンズで、今日も講義の後、教採へ向けての自主勉強グループの指導をしました。
先週も紹介したコモンズですが、端の書棚コーナーに次のようなポスターを見つけました。
いずれも新聞に掲載された新刊の書籍が揃えてあり、【ルール、貸出期間2週間、貸出冊数1冊。貸出手続きは一切不要です】とあります。書籍に紛失を恐れず学生を信頼することから出発しています。
パソコン専用のラボも別にありますが、ここでは友人と語らったりコーヒーを飲んだり読書をするなど、知とコミュニケーションの空間に見えます。▼
学習環境は快適に_b0036638_2315652.jpg
キャンパスには、内陸部のためか桜がまだ頑張っています。
ここでならもう一度キャンパスライフを送りたいと思いました。▼
学習環境は快適に_b0036638_23152057.jpg

by okadatoshi | 2013-04-18 23:20 | 情報/数学/授業 | Comments(2)
Commented by kazewokiru at 2013-04-19 10:24
okadatoshi 様
周辺環境も含め素晴らしく整備されていますね。
親の収入減により奨学金で賄っておられる学生さんも多いように聞いていますが、
地方終身者なら住居費などを加算しますと大変な金額になるのでしょう。
就職難で奨学金返済がままならない社会人も大勢いるようですね。
岐路の選択が否応なしに迫る学生さんにはラスト4年間がスタートしましたね。
Commented by okadatoshi at 2013-04-19 11:45
kazewokiruさん
私大理系で初年度納入金の平均が149万円。うち授業料は104万円。
国公立は同じく初年度が82万円で授業料は54万円。
http://manabi.benesse.ne.jp/parent/okane/hiyou/hiyou_02.html
これに生活費の仕送りがあると月10万円仕送りとしても120万円追加。
地方出身者が私大に行かせるとなると相当に厳しい。
共働きでパートで稼ぐしかないです。
逆に少子化の中で、受験生に人気のない大学は生き残りに必死です。
<< ブリューゲルの絵の差し替え(2) 訪問トークのウォッチ >>