人気ブログランキング | 話題のタグを見る
黒岩谷から六甲最高峰へ
 昨日は天候が悪く今日に架けました。
快晴の中六甲登山へ。阪急芦屋川からおたふく山登山口までバスで登り、地図では破線でしか乗っていない黒岩谷のコースを登りました。このコースは、播州野歩記の黒岩谷尾根の紹介が非常に参考になりました。

 東おたふく山ね登る途中の表示で右側に行く土樋割峠の表示に沿って行き、沢に突き当たります。
ここを渡るとイノシシに注意の看板があります。これが、黒岩谷ルートの目印です。▼
黒岩谷から六甲最高峰へ_b0036638_23162796.jpg
 この後は、人が歩いた道が識別できます。
途中、ガレ場や痩せ尾根もあり、なかなかおもしろいコースでした。▼
黒岩谷から六甲最高峰へ_b0036638_23165013.jpg
 一軒茶屋の南斜面へつながっています。
ススキが見ごろになり、穏やかな山頂でした。▼
黒岩谷から六甲最高峰へ_b0036638_2317559.jpg
 きょうも、CASIOのEX-H20Gを持ち、「旅レコ」を腰にぶら下げていました。
デジカメのGPSデータをKLMデータで保存しグーグルアースで表示したものです。
黒岩谷のルートを地形図でプロットしたものです。▼
黒岩谷から六甲最高峰へ_b0036638_23172511.jpg
 同じ場所を旅レコのデータで表示させました。こちらの方が細かく表示されています。データの座標はデジカメの方もかなり正確で10秒おきに記録していますので、これは地図表示の違いのように思います。▼
黒岩谷から六甲最高峰へ_b0036638_23202188.jpg
 山上で歩いたコースです。
左はデジカメ、右は旅レコのデータをそれぞれ表示してみました。▼
黒岩谷から六甲最高峰へ_b0036638_231811.jpg
 現在六甲山では、六甲ミーツ・アート芸術散歩2011を開催中です。 
 六甲ガーデンテラスではの作品です。声の大きさを測定します。▼
黒岩谷から六甲最高峰へ_b0036638_23205247.jpg
 阪急六甲ケーブル駅まで歩きましたが、駅の構内と電車の中の作品です。▼
黒岩谷から六甲最高峰へ_b0036638_2321690.jpg
 山歩きの楽しい季節にやっとなりました。
by okadatoshi | 2011-09-27 23:23 | 散策/登山 | Comments(2)
Commented by 山茶花 at 2011-09-28 02:03 x
やっと涼しくなって、山が楽しい季節ですね。
ドビワリからのこのコース、私も大好きな道で、よく利用します。正式かどうか分かりませんが「黒岩谷西尾根」と呼んでいます。5月の下旬には、ベニドウダンがビックリするほど沢山見られます。素晴らしいので、来年には是非どうぞ!
Commented by okadatoshi at 2011-09-28 06:36
山茶花さん
とても、おもしろいルートでした。とっかかりさえ分れば、あとはルートの痕跡はわかるし、途中で急に展望が開けたりしますね。
でも、登山マップには記載されていません。
たくさんある六甲のルートのなかでも、リピートの路になりそうです。孫を連れても大丈夫そうです。
コメントありがとうございました。
<< 今年最後の花火ナイト 鉄道ファンの情報サイトの構想 >>