人気ブログランキング | 話題のタグを見る
旧閑谷学校の楷の木
 昨日は家族旅行で大山から蒜山へ帰途岡山の旧閑谷学校に行きました。400kmの走行で帰宅後画像の整理をしました。(画像をクリックすると大きくなります)
 先週が黄色、今週は赤の楷の木が見ごろ。落ちた葉は金色の絨毯です。▼
旧閑谷学校の楷の木_b0036638_19325272.jpg
 国宝の講堂から見た床紅葉です。磨き抜かれた床が楷の木の放射する色に映えてオーラを放っています。▼
旧閑谷学校の楷の木_b0036638_1933636.jpg
 多くの観光客が感嘆の声をあげています。▼ 

 資料館へ向かう石塀です。見事な石工技術です。資料館から見る外。昔懐かしい揺らぎのある古いガラス板です。▼
旧閑谷学校の楷の木_b0036638_19331893.jpg

by okadatoshi | 2010-11-16 19:35 | デジの目 | Comments(2)
Commented by shinmama at 2010-11-17 06:39 x
床に映った紅葉・・床紅葉
聞くのも見るのも初めてですが、まるで鏡のような床なのですね。

京都で「漆」の文机に紅葉を写す趣向をしたお殿様の別荘を
見たことがありますが、
庶民の学校の床でありながら、漆の机より立派ですね。

素敵な場所を教えていただきました。メモメモします。
ありがとうございました。
Commented by okadatoshi at 2010-11-17 06:56
やはり二本聳えている櫂の木の紅葉の時期がここを訪れるのもいいです。
そのほか夏に大講堂の廊下に座ってボーとしているのもいい。
駐車料も無料です。
資料館も歴代藩主が庶民教育に力を注いだことがわかります。
校舎自体が懐かしい。

ここからは四国にも渡れます。当日は、日生まで車を走らせ魚料理を頂きました。
他の観光スポットと組み合わせてぜひどうぞ。
<< 見事な紅葉の神戸森林植物園 蒜山高原 >>