人気ブログランキング | 話題のタグを見る
夏の明神山(668m)
 春の明神山(09/04/19)冬の明神山(08/12/12)に引き続き3度目。夏場ですが、木陰も多く年中通して楽しい山です。
 登りをCコース、下りをAの定番コースにしましたが、7合目を過ぎて山頂前の八丁坂の鎖場はかなり堪えます。秋へ向けてどんぐりもすでに実をつけていました。前回は見なかった「ヤマヒルに注意」の表示が山頂にも登山口にもありました。念のために登山靴を脱ぐと私の靴下の表面に左右一匹ずつ食いついていました。途中の木陰で昼食と採ったときに地面から忍び寄ったものらしい。つれあいは、足に一匹。雪彦山では山ヒルの被害は聞いてましたが、この湿気の多い時期の明神山も要注意です。▼
夏の明神山(668m)_b0036638_20333365.jpg
 今年は雨が多いのか旗振山や摩耶山ではキノコを普段より多く見かけました。今回も今まで気づかなかったキノコを見かけました。▼
夏の明神山(668m)_b0036638_20334543.jpg

by okadatoshi | 2009-07-31 20:34 | 散策/登山 | Comments(2)
Commented by 摩耶山さん歩 at 2009-07-31 21:34 x
明神山 いい山ですよね。
繰り返しのぼられるお気持分かります。
ヒルでしたの!
そう、わたしも雪彦山のヒルは聞いたことがあります。
比良にもあらわれたようですし、困りましたね。
なかりんさんが 「雨乞岳」だったかな。
ヒルよけスプレーを 持って来てくださったことがありました。
一ついりますねぇ。
●日山荘に行った時でも見てみよう。

ご訪問ありがとうございました。
Commented by okadatoshi at 2009-08-01 08:22
この白いキノコWebで調べると、ササクレシロオニタケっぽいですね。
ほんとに、最近の山行では、キノコに遭遇します。

山ヒルにはまいりました。
後で吸うとこを写真に撮れば記念になると思ったけど、振り払って靴で踏んづけた後でした。
<< 月初めの儀式(2) 魚河岸のすし「えびす」新長田店 >>