人気ブログランキング | 話題のタグを見る
播磨富士と呼ばれる明神山(668m)
 12月とは思われない快晴で穏やかな今日は、夢前町にある明神山へ登りました。
車は、農業公園「夢やかた」に留め、Cコースから山頂へ。下りはAコースを取りました。
 朝10時に登山口に行くと、この山の整備をされている方と一緒になり登り下りともに同行され詳しく山の地形、植物、それに全国の山の話をお聞きしました。尾川さんと言われ、山頂の案内板の整備、途中の山道の手入れ、木々の標識などの付け替えなどもされています。年間100回は明神山に登っているとか。
 山頂でも顔見知りや同じように山道の整備をされている方にもお会いしました。
富士山を連想させる独立峰で、この山に魅せられ今年199回目で明日も来るので昨年に続き200回以上の登山というTさんにもお会いしました。この方は姫路の方で書写山に登り自転車で明神山にきているそうでこのような登山ファンがいます。
 春と秋の花の季節もよさそうです。山頂からは兵庫50山のうち30山は見られるとか。ほんとうに案内して頂いた方は知識も豊富で飽きない山行を楽しめました。
明神山山頂。360度の視界。暖かで山頂の人たち全員と話しが弾む。神戸市西区から来たというご夫婦も常連さん。▼
播磨富士と呼ばれる明神山(668m)_b0036638_22385297.jpg
七種(なぐさ)山、七種槍、七種薬師と三山が連なる。▼
播磨富士と呼ばれる明神山(668m)_b0036638_22391020.jpg
大きな岩盤が楽しい。ジュゴン岩、クジラの背、マンモス岩▼
播磨富士と呼ばれる明神山(668m)_b0036638_22392274.jpg

by okadatoshi | 2008-12-12 22:44 | 散策/登山 | Comments(2)
Commented at 2009-02-10 06:24 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by okadatoshi at 2009-02-10 08:10
 全山アスレチックのようないいお山ですね。
案内をよくしてくださる常連さんに会いませんでしたか。

 播磨の山々もいい場夜がたくさんありますね。
私も春山に行こうと思っています。
<< 須磨アルプス横尾山へ急斜面ルート 神戸ルミナリエ2008 >>